キーワードを決めるには、自社の商品やサービスを理解していなければなりません。 自社の商品・サービスへの理解が深めなければ、どんなに良いホームページ制作しても、検索でユーザーに見つけられずホームページ集客はできません。

キーワードは、自社の商品・サービスへの理解が深める

1:自社の商品・サービスをリストアップ

それではキーワード探しの第一歩として、自社の商品・サービスをリストアップします。  

たとえば、呉服店のホームページ担当者がキーワード探しをおこなうと、こんな形になるでしょう。  

  • 振り袖
  • 訪問着
  • 黒留袖
  • 色留袖

2:商品・サービスをさらに細分化していく。

しかし、これだけでは商品・サービスの分析がまだまだ粗いのでさらに細分化していきます。カテゴリーの1つ「振り袖」を細かくしていくと

  • 振り袖 → 購  入
  • 振り袖 → レンタル
  • 振り袖 → 人気ブランド
  • 振り袖 → 人気有名作家物

3:商品・サービスの良いところをどしどし書き出してみよう。

商品・サービスの洗い出しが完了したら、その中のひとつを選びだします。今回は「振り袖 購入」を選択します。   次に、その商品・サービスの良いところ・特長を可能な限り多く書き出してみましょう。

  • 当日の着付け
  • 当日のヘア・メイク
  • 当日の記念撮影
  • 記念撮影の写真
  • クリーニング(シミ抜き)

いろんな方にも見てもらいながら、商品・サービスを分析しよう。例えば、取引先の営業の方、自分の家族などなど、あなたの知らない商品・サービスが見つかるかもしれませんね。

4:良いところだけではなく、悪いところや使いにくいところなどいろんな角度からリサーチ。

そのほうが、欠点も見つかり改善しながら、良いところを多くピックアップして行きます。その方が、キーワードやコンテンツ作成の幅が広がります。キーワードの幅・総量はホームページの集客力にも繋がりますので、ここで手を抜かなずに徹底的に掘り下げて行きましょう。

5:同じような商品・サービスを扱っている他社のホームページも参考にしてみる。

最後に、同じような商品・サービスを扱っている他社のホームページをチェックしてみましょう。今回のキーワード例ですと「振り袖 購入」で検索してみると良いです。  

そして、検索上位を獲得している他社のホームページが、「商品・サービス」のどこをアピールしているかをチェックしてみてください。

  「商品のアピールポイント」「お客様のメリットになる部分」などの発見があるはずです。他社のホームページをみてみると、自社の商品・サービスの差別化ポイントも明確になり、コンテンツも作りやすくなるでしょう。

ホームページに集客するポイント③

ホームページが順調に上位しているか分析と問題点の改善。

に続く

PR広告—————————————

TOP