企業のWEB担当者からこんな質問がありました。
「Webサイト」と「ホームページ」の違いは?
「Webサイト」と「ホームページ」は、言葉は違いますが、両方とも同じ意味として理解しているように思います。
今回、この2つの違いについてまとめを書くことにしました。
早速ですが、結論から申し上げますと、
Webサイトとは
Webページが集まって、Webサイト。
用紙1枚なら1ページで、集まったら冊子に似ていますね。
あなたが今見ているこのサイトも「Webサイト」です。
ホームページとは
Webサイトのトップページがホームページです。
Webサイトの集合体の中の最上位のページがホームページです。
ホームボタン(HOME)をグローバルメニューに設置しているサイトもあるかと思います。ホームに戻るという時に使います。
ここまでの話を図にしました。
ちなみに参考までに
ホームページとは、本来はウェブブラウザを起動した時に表示されるウェブページなどの画面(ページ)である。また、そこから派生して各ウェブサイトのトップページを指す意味で用いられる。ウェブサイト全体を指す意味に誤用されることもある。「トップページ」は和製英語である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トップページとは
特定のWebサイトへの入り口に当たるページのことである。 各Webページへのリンクなどを含み、サイト全体の顔としての役割を果たす。 なお、「ホームページ」という言葉はもともと「トップページ」のことを指していたが、日本ではウェブサイトとほとんど同じ意味で用いられるようになっている。
お店や企業のサイトも「Webサイト」にあたります。
しかし、広く一般的には、お店や企業の「Webサイト」なども「ホームページ」と呼ばれているのが現実。「Webサイト」という言葉を使うのは、ウェブに詳しい人や、我々みたいにウェブ関連の仕事をしている人に多く見られます。
企業(コーポレートサイト)の紹介を目的としたWebサイトの場合、トップページ、事業内容、商品・サービス説明、問い合わせ、サイトマップなどの各ページで構成されています。各ページのことををWebページと呼び、Webページの集合体をWebサイトと呼びます。
同じような意味で「ホームページ」が使われている場合があります。「Webサイト」と「ホームページ」は、何が違うのでしょうか。
ホームページの本来の意味は以下のとおりです(上記の参考)。
Webサイトで最初に表示されるページのことで、ホームページやトップページ、フロントページ、メインページとも呼ばれるブラウザを起動したときに最初に表示される(画面)ページである。
本来は「Webサイト」と「ホームページ」の意味は違うのですが、国内では一般的に「ホームページ」と「Webサイト」は同じ意味で使われることが多いようです。
かなり多くの方々が誤って言葉を使用しています。
「会社を設立したので、ホームページを作ろうと思う」よく使われる言葉です。
ただ、実際には「Webサイト=ホームページ」として利用されています。